子供を遊ばせるために

田んぼは稲を作るだけじゃなく遊べるフィールドだった

どんな服装で参加させるのか

汚れることを想定しよう

必ず、汚れても良い服で訪れてください。
泥だらけになった服は、自宅に帰って洗濯しても綺麗に汚れを落とせない可能性があります。
汚れたら、そのまま捨てても良いぐらいの服を選びましょう。
また、靴も履き慣れたスニーカーがおすすめです。
履き慣れていない靴だと、子供がうまく泥の中を歩けず、すぐに転んでしまうので楽しくありません。

また田んぼの近くに簡易的なシャワーはあっても、更衣室がない場所が多いです。
その場合は汚れをシャワーで洗い流して、そのまま帰宅します。
ですから、タオルを何枚か持って行きましょう。
汚れが付いている状態で車に乗ると、車内が泥だらけになってしまいます。
子供が座るシートに、タオルを敷いてください。

初めて田んぼに入る子供

生まれて初めて田んぼを目にする子供は、緊張して田んぼに入れないかもしれません。
また入ったとしても、どのように遊べば良いのかわかっていないことが多いです。
田んぼでの遊び方に正解はありませんが、子供が困っているようだったら親が手助けしてあげてください。
まずは、泥に触れることから始めましょう。
そして泥だんごを作ったり、泥の中を泳いだりするのが良い方法です。

慣れればもっと自由に、自分なりに遊び方を発見できます。
子供が遊ぶことがメインのフィールドですが、親も田んぼ内に入っても大丈夫です。
一緒に遊んで、親子のコミュニケーションを取ってください。
親が満喫していると、子供も緊張をほぐして楽しく遊べるようになります。


この記事をシェアする